2025.03.23
幻の果実「白びわ」を未来につなぐ。 摘果・袋がけボランティアに参加 2025年3月23日、私たちネッツトヨタ静岡は、伊豆市土肥地区で行われた特産果実「白びわ」の摘果(てきか)と…
2025.03.22
三島市安久(やすひさ)で、お花畑音楽会の保全活動とワークショップに参加 ネッツトヨタ静岡では、僕らの街「静岡をもっと好きに」、「もっと元気にするために」、地域の皆さまと協力して様々…
子どもたちの安全を願い、卒園児へリフレクターを贈呈しました! ネッツトヨタ静岡株式会社は、地域の子どもたちの安全を守るための取り組みとして、交通安全リフレクター(反射キーホルダー)…
2025.03.14
しずおかランニングパトロールとは? しずおかランニングパトロールは、静岡新聞社・静岡放送と静岡県警察、活動の趣旨に賛同いただいた民間企業・団体などでつくる推進委員会が中心とな…
ダイハツ松崎店 10周年記念「田んぼをつかった花畑」への協力金を寄付しました 2025年3月13日に、ダイハツ松崎店は創業10周年を迎えるにあたり、地域貢献活動の一環として「田んぼ…
天城ホタルの洗い出しと放流活動に参加しました! 2025年3月11日(火)伊豆市湯ヶ島にある「天城ほたる館」にて、ネッツトヨタ静岡のボクマチガーディアンズの活動の一環として、「ホタ…
「新茶の茶摘み体験」に向けた準備作業を実施しました! 2025年3月2日、ネッツトヨタ静岡の社員有志5名で、奥長島の「だんだん茶畑」にて、毎年行われている「新茶の茶摘み体験」に向け…
2025.02.23
JR沼津駅前に集合し、各自のルートで沼津港方面に向かってゴミ拾いします 2月23日(日)、ネッツトヨタ静岡の社員有志6名で「沼津を世界一綺麗にしようの会」が主催するゴミ拾い活動に参…
一条竹の子村で竹林整備!寒さに負けず頑張りました! こんにちは! 今回は今年になって初めての一条竹の子村での竹林整備です。ネッツトヨタ静岡の社員有志5名が集まり、寒さに負けずしっか…
ティーテラスエリアを拡大しました! 2月15日にネッツトヨタ静岡の社員5名で、足久保奥長島にある「だんだん茶畑」にて、茶畑の整備活動を行いました。 毎年4月に開催される「新茶…