今年も「沼津内浦漁港」で真鯛の稚魚放流体験を実施します!船に乗って水産資源のことを学びながら、真鯛の稚魚を駿河湾に放流してみましょう!体験後には「アジの捌き体験」や「海鮮BBQ」も…
2024.06.15
6/15(日)町立ひがしいず幼稚園(東伊豆町奈良本)の園庭に、今年の4月21日にエスパルス三保グラウンド横のエスパルスドリームガーデンで行われた『芝生のポッド苗づくり』で作った苗が…
2024.06.14
しずおかランニングパトロールとは? しずおかランニングパトロールは、静岡新聞社・静岡放送と静岡県警察、活動の趣旨に賛同いただいた民間企業・団体などでつくる推進委員会が中心とな…
6/12に網代港の生け簀に真鯛の稚魚を移す作業に参加させていただきました。 梅雨入り前で天気が良く、暑い日差しが降り注ぐなか行われました。 沼津から専用のトラックに乗って運ばれてき…
2024.06.07
感謝状をいただきました! ネッツトヨタ静岡は2024年1~3月の間、ウェインズグループ全体で神奈川・静岡の緑化推進を目的に、オイル交換やオイル添加剤の売上げの一部と、お客様からの募…
2024.06.02
6/9(日)に沼津市子ども会育成連絡協議会が主催の「砂の造形大会」が島郷・志下海岸で行われる予定で、「子どもたちが安全に造形大会を楽しめるよう、会場となる砂浜にあるゴミを一掃しよう…
2024.05.30
静岡県オールトヨタ10社、216店舗・事業所の約3,000名が参加し、5月30日【ゴミゼロの日】に『静岡県オールトヨタクリーン作戦』と題し、各店舗・事業所周辺や隣接道路等のゴミ拾い…
2024.05.26
5/26(日)に「沼津を世界一綺麗にする会」主催のゴミ拾い活動に、ネッツトヨタ静岡の社員有志13名で参加させていただきました。明電舎の社員の皆様もご参加いただきまして、総勢23名で…
ここ一条竹の子村では、タケノコ狩り以外にも1年を通じて様々なものの味覚狩りが体験できます。今回は栗畑の中に伸びてきた雑草を刈る作業を、5月23日にネッツトヨタ静岡の社員有志10人で…
2024.05.19
5/19(日)に「沼津を世界一綺麗にする会」主催の片浜海岸のゴミ拾い活動にネッツトヨタ静岡の社員有志で参加いたしました! 今回で2回目の参加となりますが前回より参加者が増えて、ネッ…