竹林に秋風、栗の実り。自然と向き合う一日 2025年9月18日、南伊豆町にある「一条竹の子村」にて竹林整備のボランティア活動を行いました。今回は初参加のメンバー3名を含め、合計6名…
2025.09.17
望月園芸でいちじく狩り体験! 富士市にある「望月園芸」では、8月から10月までイチジク狩り体験ができちゃいます!こちらで育てられているいちじくは、富士山の伏流水を使って育てられてい…
2025.09.14
千本浜海岸でビーチクリーン活動に参加しました! 2025年9月14日(日)9時より、千本浜海岸(沼津市)にて、「ぬまづグリーンウェーブ」さん主催のビーチクリーン活動が行われ、ネ…
2025.09.06
奇石博物館で宝石探し体験! 奇石博物館に併設された宝石わくわく広場では、大人も子どもも夢中になれる、大人気の宝石探し体験ができます。スコップ片手に砂利をすくって、目を凝らして探す時…
茶畑が見えない?! ビックリする程のツタ 2025年8月24日、ネッツトヨタ静岡の社員有志4名で「だんだん茶畑」の保全活動を行いました。今回の作業は、茶畑を覆い尽くすように広が…
2025.08.09
自然と未来を守る。富士山クリーンアップ作戦2025 2025年8月9日(土)澄んだ空気と緑に囲まれた水ヶ塚公園にて、ネッツトヨタ静岡主催「富士山クリーンアップ作戦」を実施しまし…
2025.08.08
しずおかランニングパトロールとは? しずおかランニングパトロールは、静岡新聞社・静岡放送と静岡県警察、活動の趣旨に賛同いただいた民間企業・団体などでつくる推進委員会が中心とな…
2025.08.02
笑顔とレモネードがつないだやさしい輪 小児がん・AYA世代がん支援「レモネードスタンド活動」を新車各店舗で開催! 2025年8月2日(土)・3日(日)、ネッツトヨタ静岡で…
2025.08.01
伊豆の国市の夏の風物詩『かわかんじょう』 かわかんじょうとは、狩野川の水害から町を守るため、また水の事故で亡くなった方々を供養するために行われてきた伝統行事で、毎年8月1日に実施さ…
2025.07.30
世界選手権から帰国いたしました。 こんにちは、お疲れ様です。ジョージアで行われた世界選手権から帰国いたしましたので結果報告させていただきます。応援ありがとうございました。 最終…