目次
しずおかランニングパトロールは、静岡新聞社・静岡放送と静岡県警察、活動の趣旨に賛同いただいた民間企業・団体などでつくる推進委員会が中心となり、県民の皆さまとともに展開する防犯プロジェクトです。ネッツトヨタ静岡もこの活動に賛同しランニングパトロールに参加させていただいております。
参加者の皆さんと一緒に夜間の街を走りながら、歩行者へ挨拶をすることで市民の皆様が防犯への意識を高めるキッカケとなり、明るく犯罪のない街になればという思いで活動されております。
皆さん、こんにちは!
ネッツトヨタ静岡の地域貢献活動「ボクマチガーディアンズ」の一環として実施している 「しずおかランニングパトロール」。
3月14日、今期最後の活動を清水・富士・三島の各エリアで行い各店からネッツトヨタ静岡の社員有志が参加しました!
ランニングパトロールは、地域の見守り活動を兼ねながら、健康づくりもできる一石二鳥の活動。今回も多くの仲間たちが集まり、それぞれのエリアでランニングしながら街の安全を見守りました!
清水店のメンバーは、清水商店街を回り清水港までを回ってくるコースをパトロールしながら走りました。
この日は特別な光景が!
なんと、豪華客船ダイヤモンド・プリンセス号が清水港に寄港しており、圧巻の姿を目にすることができました!
普段見慣れた港の風景も、このような大きな船があるだけで、まるで海外の港町に来たような雰囲気に。
ちょうど打ち上げ花火もあがり、ランニングの途中で足を止め、思わず写真を撮るメンバーも。
港周辺は観光客の姿も多く、清水の街が活気に満ちているのを実感しました!
パトロール中も地元の方々と「こんばんは!」と挨拶を交わしながら、地域とのつながりを感じることができました。
富士店のメンバーも、地元の街を見守りながらランニングパトロールを実施しました。
今回のコースはお店を出発して、吉原商店街を通り抜け、さらに北上し吉原高校前を通り、大渕街道下って戻るルートです。コースは勾配もあり、参加店舗の中では健脚向けのパトロールコースです。
富士市は市街地の中に大きな公園や多くの緑地が整備されており、市民の憩いの場ともなっておりますが、夜間は特に死角になるところもあり人通りが少なくなりますので、万が一通行される場合は警戒心をもって歩きましょう。
ランニングパトロールでは、こうした暗い箇所もコースに入れたりしながら防犯活動を行っております。
三島店の今回コースは、お店を北上し三島大社付近までいき、田町駅から消防署前を通るコースです。
普段車クルマで通ることの多い道も、ランニングしながらだと新たな発見がたくさんあります。
三島の街中には、歴史を感じる風情ある景色やお店が多くあり、ランニングしながらでも楽しめるスポットがたくさん!
今回パトロール中には、とてもおしゃれなフレンチレストランを発見しました!
白を基調としてお店がまるで小さな教会のようで、夜間ライトアップされた雰囲気がとってもお洒落な雰囲気のお店です!
何かの記念日にいってみたくなるお店でした!
是非チェックしてみてください! 詳しくはこちら→gawa Mishima
今回の活動をもって、今期のしずおかランニングパトロールは一区切りとなります。
これまで参加してくださった皆さん、本当にお疲れ様でした!
この活動を通じて、「街の安全を見守る」「健康づくり」「地域とのつながり」 を大切にしていくことができました。
そして、活動を続けることで、より多くの方に「ランニングパトロールっていいね!」と思ってもらえるよう、来期もさらに頑張っていきます!
地域に根ざした活動として、引き続きボクマチガーディアンズは静岡の街を元気にしていきます!
来期もぜひ、一緒に走りましょう!
#しずおかランニングパトロール #ボクマチガーディアンズ #ネッツトヨタ静岡 #地域貢献 #ランニング #防犯
夜の帰宅時の安全対策としては、明るく人通りがある道を選択することが基本です。「人の目」がある道や、「光」や「音」は犯罪を抑止する効果があるとされています。
やむを得ず暗い道や、人通りが少ない道を通らなければならない場合は、警戒心を持ちながら通行し、時折後ろを振り返ったり、周囲の状況をチェックすることも重要です。
イヤフォンを装着して音楽を聴いたり、スマホの操作に夢中になって通行するのは、注意力が散漫になってしまうので、「ながら歩き」をするのは控えましょう!
僕らの街 ”静岡” を皆さんと一緒に優しく守る「ネッツトヨタ静岡の活動」のこと。
・僕らの街を元気にしたい!
・僕らの街を守りたい!
・僕らの街を好きで溢れる街にしたい!
僕らの街 ”静岡” が これからもずっと豊かな自然と魅力いっぱいの街として、次の世代、そのまた次の世代へ続いていくよう、ネッツトヨタ静岡は皆様と共に取り組んでまいります。
>>>> ネッツトヨタ静岡の【ボクマチガーディアンズの取組み】とは?